V7 Super Brush

カーペットなどに絡みついた抜け毛をV型に加工された特殊なブラシが驚くほど効果的に除去します。
![]() |
![]() ![]() |
カーペットなどに絡みついたペットの毛が驚くほど取れる!V7 スーパーブラシ!!
カーペットなどに絡みついた抜け毛をV型に加工された特殊なブラシが驚くほど効果的に除去します。
ラインナップ







特徴
- 一本一本V型加工された独自のブラシが高い集塵力を発揮します。
丸型の毛先ではキャチできない粒子、屑、ペットの毛、髪の毛、砂、落ち葉、などを効果的にかき集めます。
テーブル上の食べ物の屑や小片を手で取り除こうとするとき、手のひらをまっすぐに伸ばした状態ではなく無意識に指を曲げてV字やU字型を作ります。
まっすぐな状態より取り除き易いことを無意識に知っているからです - 使用中静電気が生じ、カーペットや床の埃を更に効果的にキャッチします。
ブラシ素材は様々な使用条件に対応する特殊な合成ゴムを使用しています。
天然ゴムと違い、水分による劣化や、磨耗や変形が進みにくい素材ですので長年に渡ってご使用いただけます。 - 天然ゴムと違い、跡形がつきません。
- 耐熱温度:(-)20℃~(+)100℃
- オイル、酸、アルカリ、腐食性の溶剤にも耐性があります。
- ブラシ部もスクイージー部取り外し可能です。
主な用途
- カーペットや玄関マット等に絡みついたペットの毛、髪の毛、ゴミ、埃の除去
- ウッドやコルクのフローリング、ラミネートフローリングのゴミ、埃、液体等の除去
- 屋内外のドアマットやタイル。埃や砂の除去
- 玄関先やパティオの落ち葉や花びらの除去ウェット状態でも除去できます。
芝生の落ち葉や花びらの除去 - 玄関、玄関先、パティオなどの土、砂、小砂利、埃等の除去。目地にも残さず掃きとります
- バスルーム。ウェット状態でへばりついた髪の毛やゴミの除去
- 付属のスクイージーはバスルーム、庭、ガレージ等の水切りに便利です

玄関、玄関先、パティオなどの砂やホコリの除去。園芸用土の除去にも便利です。何度掃いても残る粒子を効率よく掃きとります。目地にも残しません。

玄関先やパティオの落ち葉や花びらも逃がさずキャッチ。
濡れたタイルなどに張り付いた落ち葉も除去します。
濡れたタイルなどに張り付いた落ち葉も除去します。

芝生の落ち葉の除去にも効果的です。

雪かきにも、サイドに付属のスクイージーを使うと雪解けの水の除去に便利です。

金属加工場などの金属くずや粉末をかき集めます。
木工所の鉋屑やおがくずにも同様の効果を発揮します。
木工所の鉋屑やおがくずにも同様の効果を発揮します。

バスルームなどで付属のスクイージーを使うと水分の除去に便利です。
濡れたタイルに張り付いた毛髪やゴミの除去にも効果的です。
業務用としても様々な場面で活躍します
- ヘアサロン:通常のほうきと違い目詰まりしたり毛がからまったりしません。
- レストラン:V7ブラシは本体ごと流水や洗剤で洗うことが出来、更にブラシ部分のみとり外して
洗濯機やシンクで滅菌することが出来ますので清潔さが保てます。
V7はパンくず、ホコリ、灰、砂糖に至るまでの細かい粒子をかき集めます。
割れたグラス、ソフトドリンク等のベトベトの液体もかき集めます。
スクイージーを使うとより効果的です。使用後は簡単に洗えます。 - ベーカリー:V7は砂糖、小麦粉までも従来のブラシやほうきより効果的にかき集めます。
濡れた小麦粉に触れても毛先同士がくっつき合うことがありません。
ブラシ部分は外して洗濯機やシンクで滅菌洗浄できます。 - ホテル:掃除機では取れない毛髪や埃の除去。特にバスルーム入り口手前、ドレッシングテーブル(ミラー)やベッドのヘッドレスト近く。
- 木工店:掃きとりの動作によりますが、V7を使うとダストを減らします。しかも、V7なら鉋屑、おがくずも効率よくかき集めます。
- 金属加工場:アルミチップは非常に掃き取りにくいものです。
V7なら軽く掃くだけでかき集められます。
目詰まりも起こしにくく、もしブラシ内にチップが入り込んでも、地面にトントンとたたくだけで取り除くことが容易です。
V7は酸に強いので、腐食性の溶剤やオイルが浸透した素材にも影響をうけません
材質
- 本体 ポリプロピレン
- ブラシ・スクイージー 合成ゴム(熱可塑性エラストマー)
- 柄 スチール(焼付塗装)
使用方法
- フラップが左側にある状態で手前に引いて使用します。 (V型の溝側の方向に掃くことによって集塵力が得られます。)
- V型ブラシは強く押さえつけないで軽く掃く方が効果的です。掃除する面とブラシ面が平行になる角度で接触面が最大になり最も集塵効果が高くなります。
- コンクリート等荒れた表面では、圧力を掛け過ぎると毛先が曲がりやすく掃き取り効果が薄れますので特に軽く掃くことを心がけ手ください。
- ドアマット(カーペット、足マット) 小幅のストロークで軽く掃くのが効果的です。
手入れ
- 洗浄 バケツに張った中性洗剤の水溶液内で、本体を左右に動かすだけで溜まったゴミや埃を取り除きます。
その後流水ですすいで下さい。もっと入念に洗浄する場合はブラシ部を本体から取り外し、洗濯機で洗浄すると良いでしょう。
ジーンズやダスターと一緒に洗うと効果的です。 ブラシ部は取り外し易いように片側にフラップをつけています。
フラップを引張りながら取り外しして下さい。 - ブラシ部分の外し方 左側のフラップ(D,E)をつまんでめくれるようにすると外れます。
- ブラシ部分の再装着方法
1.装着前に、毛先のV字の尖った方向がスクイージー側(F)に向いていることを確認してください。
2.最初に右側面(A. B)の本体溝に差込む。
3.次にC面の本体の溝に差し込みます。
4.Dのフラップを持ちながらコーナーを差込み、Eも同様にフラップを持ちながら差し込みます。
5.F面の本体の溝に差込んで完了です。 - 注意 それぞれの面に装着する都度本体の溝の奥までしっかりブラシ部を差込んでください。
途中までしか差込まれていない場合作業中に脱落しやすくなります。 - 保管 直接日光を避けて保管してください。
販売に関するお問い合わせは:
輸入発売元(日本総代理店): 有限会社インターリンク
〒590-0027 大阪府堺市堺区南三国ヶ丘町4-1-1-101
Tel: 072-275-5491 Fax: 072-275-5516
Email: itl@interlink-net.co.jp